沖縄長谷寺について

2013年7月7日日曜日

七夕ですね

今日は七夕ですね。新暦です。旧暦の七夕では、新暦の8月13日ですから、まだまだあります。旧暦社会の沖縄では、旧暦七夕は、旧暦お盆を迎える一週間前のお墓のお掃除の時期になります。皆さんは願い事を書いて竹の枝に吊しましたか。さて、参議院選挙ですが、皆さんはどこに投票されますか?沖縄では、いま構造的差別と言われています。構造的というのは、民主主義の選挙によって、多数決で、沖縄に米軍基地の74パーセントが、国土のわずかに1000分の6の沖縄に押しつけられています。内地はこれを差別と感じないで、多数決で押し付けて平気です。議員は数人の沖縄では、いくら主張しても、議会では通じません。だから、この民主主義による差別の常態化を、構造的差別と呼んでいます。そこから、41年前の本土復帰とは、一体なんだったのか?と改めて、問われている現在です。その中に、沖縄独立論が出始めています。いままでは、独立論は床屋談義と笑い飛ばされていましまが、最近は真面目に議論されて、沖縄独立研究会が設立され、我々内地人は参加資格がありません。賛助会員ぐらいには、してもらえないか、お願いしています。いままでは、独
立して、やっていけるわけないではないか?と笑われていたのが、最近は、まずは独立を前提にしてから、どのように独立できるか、独立ごの経済や外交や安全を議論しようと言うわけです。世界には人口数万の独立国もたくさんありますから、やはり独立国をめざすのが、潮時かもしれません。沖縄はかっては琉球国という立派な独立国でしたし、近代日本の最初の植民地でしたから、独立国を目指すのも一理あることは、皆さんもご理解いただけることでしょうね。というところです。七夕から沖縄独立論になりました。またご報告します。合掌です�