沖縄長谷寺について

2012年11月28日水曜日

この間

この間しばらくブログを休みました。長谷寺に、横須賀で米軍兵士から性被害にあった、キャサリン・ジェーン・フィッシャーさんが長谷寺に二晩泊まり、沖縄各地で日米地位協定の改定などを訴える活動をしました。また記者会見や西原のキリスト教大学での公演などもありました。彼女の10年以上の苦しい戦いとやっと今年になって、サングラスを外して実名を名乗っての訴えに、マスコミも正式にとりあげてくれるようになった経過なで、おいおいに聞けました。またお知らせします。普天間基地ののだけゲートでの抗議活動など、同行したわたしにも勉強になりました。

2012年11月5日月曜日

ダライ・ラマが来ます

ダライ・ラマの沖縄講演は11月11日、日曜日です。私の手元に5000円のチケットがなんまいかあります。欲しい人は連絡ください。横浜の講演を聞いた方から、ダライ・ラマの最新の本の表紙に、私が写っているとのこと。何と本当のこと。前回の沖縄講演の際に、マブニの平和の礎・いしじ、でのものでした。光栄です。が恥ずかしいかぎりです。みなさん是非買って読んでください。

2012年10月30日火曜日

日本山妙法寺の一向宿泊

昨晩日本山妙法寺の沖縄平和行脚一向が、2週間かけて、沖縄北端のヘドミサキから到着。長谷寺に泊まり、今朝出発。その際の記念撮影です。今年で26回目。マブニの先端で戦没者の法要を行いました。総勢15人ほどのお坊さんとご信者さんです。毎年ご縁で宿泊いただいております。米軍基地撤去とオスプレイの配備撤回を祈念して歩いておられます。今年は息子とお迎えできました。

2012年10月28日日曜日

沖縄戦韓国人慰霊祭に

昨日27日午後糸満マブニの韓国人慰霊碑で沖縄戦における韓国人犠牲者の慰霊祭が行われ、私は初参加でした。福岡から韓国総領事さん、在日本韓国人居留民団団長や沖縄支部団長さん、さらには日韓親善協会会長さん、慰霊搭奉賛会会長さんなどでした。また韓国からお坊さん二人と牧師さんなど。また沖縄のウタサンシンとクミオドリが、韓国から踊りが奉納されました。沖縄戦では1万人以上が、犠牲になりました。慰安婦の方もまた軍夫の方もたくさん犠牲になりました。何人にも名刺交換できました。アンニョンハセヨと挨拶しました。

2012年10月24日水曜日

沖縄も冷えました

けさの長谷寺では、気温が20度をきり、ひんやりとした朝でした。その中を30分ほどの散歩から戻って朝の鐘打ちです。今朝は副住職を入れて5人で打ちました。その続きで私は、台風で倒れた鉢植えの台湾ガシュマルの植え替えをしました。昨日はやはり台湾で傷んだ鉢植えのブーゲンビリアの植え替えを2本やりました。これを機会にきれいな咲くだろうと思います。

2012年10月22日月曜日

大仏様の全身美容を

昨日大仏様の全身美容をしていただきました。制作の松本明慶大仏師を京都から招き、お弟子さん2人とで、全身のホコリを払い、きれいに拭き取り、また特殊な薬品で拭くなどして、全身美容をしていただきました。松本仏師によると、極めて良く清掃され、磨かれていて、保存状態も良く、今後も心配はないとのことでした。安心しました。

2012年10月17日水曜日

アメリカ兵の強姦事件発生

昨日の未明に、沖縄で若い女性に対する、アメリカ海軍兵士二人による強姦事件が発生しました。女性が警察に通報したので分かった事件で、沖縄の怒りは頂点に達しております。陸と空はオスプレイに侵され、また女性がベイヘイに犯されたのですから、反米と日本政府への怒りがあらためて燃え上がります。やはり米軍には、帰ってもらう以外にないですね〜

2012年10月15日月曜日

昨晩は15人がお泊まりでした

昨日は地元地域の運動会でした。町内会自治会の運動会です。毎年やられて29回来年は30回目になるそうです。また昨晩はたくさんの方々が泊まりました。夕飯をご一緒し、賑やかにすごされました〜映画ゲンピンの上映に関係した皆さんです。サンバサンと産科のお医者さんです。もう何度もの方と初めてのかたもあります。自然分娩を勧めているグループで、熱心に活動しておられます。

2012年10月14日日曜日

地域の運動会です

今日は地域の運動会で、台風21号心配しましたが、意外に晴れ間で、熱戦がくりひろげられました。わたしもでてます。

2012年10月13日土曜日

台風被害の続きです

台風17号の被害が広がっています。張り紙は、農協市場のもので、被害で入荷がないとしています。また新聞記事は、野菜も内地に出荷する菊の花が9割やられたと報じています。近所の農家もみんなやられました。特に台風の中心が通り過ぎてからの戻り風が強く、また海水を巻き上げた塩分をたくさん含んだ雨が決定的でした。またそのあとに雨が降らずに、塩分が長く定着したままでしたから、被害を大きくしました。山々は枯れ木になり、農地は全滅です。それでもやっと山々には新芽が芽吹きはじめ、サトウキビも強いので新芽が出始めました。やはり当地にあった作物があるんですね。また台風21号が近づいてます。明日は地域の運動会です。また夜はサンバクミアイと関係者15人が泊まります。にぎやかです。

2012年10月12日金曜日

台風被害甚大でした

台風17号の被害甚大でした。風が塩風で、それも大量の海水を巻き上げて農地に山に吹き付けましたから、ハヤサイやゴーヤーなどのナリモノまた菊などのカキツルイも全滅で、農家は泣いてます。また21号が週末から来週にかけて狙ってます。大きなイベント小さなイベントみんな中止や延期です。周りの山々も、まるで秋の紅葉をすぎて、枯れ葉の冬景色のようです。地元の方に聞くと、こんなことは初めてと言います。枯れたような山々の木々とサトウキビからは、新芽が出始めました。さすがにサトウキビは強いですね。でもきっと農家も立ち上がります。東北の被災地だって、ですからね。おたがいに頑張りましょう�また報告します。南無観世音菩薩

2012年10月10日水曜日

台風で、電話回線やっと回復しました

台風17号で、ひかり電話回線が今日まで不通で、FAXもネットもだめでした。今日やっと回復しました。工事にきたのは、兵庫県の業者で、特殊車両ごと内地から1000人体制で来ていて間に合わないそうです。敷地内の電話が切れてました。やっと人並みで、文明の慣れを改めて感じた次第です。

2012年10月2日火曜日

台風被害とオサプレイ配備強行

今朝何日振りかで散歩を再開。歩いてみて、台風17号の被害を実感、特に農家の被害は甚大です。ハヤサイ、またみやさいなど、ほぼ全滅です。今回も風が強く、それも塩風でしたから塩害です。大木がなぎ倒されるくらいですから、野菜などひとたまりもありません。市場に出して現金化する農家にとっては泣くに泣けない被害です。この先どうして食べて行けばいいのか?まあ沖縄のハルサー農家は、経験済みのことでしょうが、胸が痛みます。サトウキビは強いので、なんとかまた立ち上がりますが、野菜は枯れてしまいました。昨日までは長谷寺だけをみて、大したことはないと判断してましたが、やはり全体をみないといけませんね。皆さんの地域ではいかがでしたか。またおしらせします、

2012年9月29日土曜日

本土から若手お坊さんが来ました

来年の青年大会を沖縄でできるかを下調べに、若手のお坊さん11名がやってきました。青年会の役員会のメンバーです。来年来るとなれば100人くらいになるかもしれません。長谷寺で記念法要と沖縄戦の勉強会を持ち、あとは南部戦績を歩いて、平和のために何が出来るのか?また米軍基地やオスプレイなどを学んで、沖縄でなければ学べない体験学習をしてもらいます。

台風通過中です

ただいま、台風17号が通過中です。今年で三回目ですが、ちょう大型台風と言われても、今まではたいしたことありませんでした。今回は西側を通るコースのようで、被害がでそうです?写真はドラゴンフルーツの赤が今年二度咲いて、既に実をつけた様子です。一度めは、コガネムシやクワガタにあげましたが、今回はどうでしょうか?台風を観察してますと、風にも呼吸があります。強くなったり、静まったりです。今回のは明日は九州明後日は関東に上陸らしいので、お気をつけください。シバラクブリのメール復活です。

2012年9月13日木曜日

またドラゴンフルーツが、咲きました

以前ドラゴンフルーツの花が咲き、実がなり、取らないでいたら、カナブンやカブトムシが食べてました。今回また咲きましたので、お知らせします。また昨晩お寺で、お坊さんのコンサートがありました。声明しょうみょうと呼びますが、お坊さんは福島からきた5人です。

2012年9月12日水曜日

東京で、沖縄の花を見つけました

東京お茶の水の街角に、なんと、沖縄の花月桃ゲットウと読みますが、その花が咲いてます。いま現在です。月桃の花は沖縄では5月ころから咲きますが、いまでも花をつけることもあります。殺菌効果があり、葉っぱは食べ物を包んだりするのに使います。花のあとは赤い実がつき、この実には蚊などを追い払う臭いをだすので、家の近くに飾ったりします。それにしても都心に月桃の花が咲いているのには驚きました。植えているのは沖縄料理屋さんでした。今回は寄れませんでしたが次回は寄ってみます。

2012年9月3日月曜日

沖縄は送り盆でした

沖縄では、旧暦で各種行事を行いますが、お盆もです。今年は新暦8月30日が旧暦7月13日にあたり、迎え盆、こちらではウンケーと呼びますが、また旧暦の7月15日または地域により7月16日に送り盆、ウークイを行いました。写真は潮平のウークイ送り盆の様子です。この家から出た一族が集まり、ご先祖様と夕飯を頂いたあとで、いよいよお見送りです。アノヨのお金ウチカビを燃やして届け、たくさんのアノヨへのお土産をもたせてお見送りします。取り仕切るのはおばあちゃんです。子どもたちが参加し、女性も男性も役割を分担します。そして家路につく一族には、実家に集まったお中元を少しずつ持たせます、これはお裾分けですが、こちらではウサンデーといいます。そして夜中がまわるころまでには、皆さんが家路につきます。沖縄の送り盆風景です。

2012年9月2日日曜日

大城きよた展覧会

県立美術館で、大城きよたさんの個展が開かれてます。彼以外には描けないテンビョウガで、また美術館の個室を臨時に壁面まで飾りました。点々で描いた空想世界の竜の世界です。私の左側大城きよたさんです。お父さんは長谷寺のお掃除住職さんです。皆さん是非見に行ってください

2012年8月27日月曜日

台風とお盆を

台風15号は史上最大級と言われて風速50メートルで瞬間風速は70メートルとのまえぶれでしたが、意外に被害は少なくてすみました。昨年の2号では大木が倒れたりしましたが、今回は枝が折れる程度でした。停電断水もありましたが、復旧もはやく、今日27日の午後でかけましたら、市場やレストランもぼちぼちやってました。沖縄のお盆は旧暦で、8月30日から9月2日まで。青物市場では、そのお盆に欠かせない青いバナナをたくさん見かけました。また黄色と緑の長細いスイカです。あと仏壇の両脇に、サトウキビを立てます。先と根を切り、天秤棒のようにして立てます、これはご先祖様に、仏壇にあげられたたくさんのお供物やらお中元を、あの世に持って帰ってもらうためです。サトウキビの太い茎が天秤棒になるわけです。台風のご心配ありがとうございました。またです。

2012年8月19日日曜日

鳳凰木が咲きました

鳳凰木ホウオウボクが咲きました。個体差があり、早くから咲くのもありますが、長谷寺のきは遅いでしょうか・あさの散歩が続いてます。朝焼けのそらを映し出しました。

2012年8月17日金曜日

しばらくぶりです

しばらくブリです。ブログをサボってました。毎朝の散歩を続けてまして、写真は今朝の両側サトウキビ畑の中の1コマ。向こうからお孫さんを真ん中に歩いてくりご夫婦です。きび畑の高さがわかりますか?あと一枚は昨晩泊まった団体の夕食スナップ。毎度お馴染みのサンバクミアイさんです。今回は鍼灸師さんと織物さんにヤンバル高井で米軍ヘリコプター基地建設に反応していた若い親子さんも参加です。愛知県岡崎市からの産婆さん親子もです。賑やかな一晩でした。

2012年8月7日火曜日

死刑制度の廃止に向けて

暑中見舞いの季節です。ゆうじんの前橋の藤倉弁護士から、頼りがきました。ルーマニアやノルウェーに出かけたらしい。ノルウェーの元法務大臣の死刑廃止の言葉を紹介しています。それによると、人を殺してはいけないことを。示すために。死刑をやってはいけない。犯罪には三つの原因があると。先ずは幼年期の愛情不足、成長期の教育不足、そして現在の貧困だといいます。犯罪者に社会が行うべきは、苦しみを与えることではなく、その不足を補うことだと言うのですと。なんと説得力のある言葉でしょうか。世界中で今や死刑廃止の国が圧倒的に増えています。日本は後進国です。私も死刑廃止です。みなさんはどうオメワレマスカ

台風の被害は甚大です

台風11号はのろのろと強風が二日も続いたので、人的被害はなかったのですが、サトウキビ農家等への被害は大きいようです。先月から農家は、キビの土寄せと下の脇の葉を取る作業を続けてきましたが、台風の強風でキビがアチコチに向けて倒されましたので、畔に入れなくなり、作業ができなくなりましたー写真は台風前と台風後です。一度倒れたキビも、途中から立ち上がりますが、それでも借入金

2012年7月28日土曜日

千葉からお客様が

千葉からお客様がきました。ご夫婦と二人の子供さんです。住職一家です。ずっと来たいと話していて、初めて実現です。南部のひめゆりやマブニを案内したあとは、本部もとぶのホテルに向かわれました。私の父と彼の父が親友でした。私の父が早く亡くなり、それから40年もしてから、昔の約束をはたしに見えられました。以来の繋がりです。私たちは離れていてもいつも強くつながっています。そんな不思議な関係の、私と彼の家族です。彼な弟は京都の大学で教授をしていて、その彼もツーカーです。不思議な二代目同士です。

2012年7月25日水曜日

虫たちの夏は

オスプレイ反対の県民大会は8月5日です。山口県岩国市でも反対してますし、全国24都府県が反対してます。でも政府はアメリカの代弁をするだけです。写真は今朝見つけた昆虫のナナホシとお腹に卵を抱えたおおだたのくもです。

2012年7月22日日曜日

私の誕生日祝です

今日は私の誕生日で、満で66歳になります。昨晩は産婆組合の皆さんでしたが、今日はお寺の定例会の皆さんが、一品持ち寄りで祝ってくれました。写真はケーキカットの前と、お祝いに真理子さんが踊ってくれた太極拳踊りです。その外サンシンやこきゅうなどもあり、お料理も美味しく皆さんで楽しみました。参加できなかった皆さんにも、感謝をお伝えください。終わってお昼寝です。米軍機のオスプレイ反対側24都道府県に広がっています。8月5日の県民大会には私たちもさんかします。皆さんも応援してくだまさい。

2012年7月14日土曜日

従軍慰安婦という名の戦時性奴隷

沖縄戦のさなかに、日本軍は沖縄に130か所もの従軍慰安場を作っていました。驚くべきすかずです。その展覧会を南風原文化センターでやってます。みにいってください

2012年7月8日日曜日

久高島を紹介します

写真がせーふぁーウタキの入口近くから遥拝、はるかに拝礼した久高島です。沖縄本島の東の南端知念半島の東10キロ程に浮かぶ平らな島です。あとの写真は垣の花樋川・カキノハナヒージャーと発音しますが、どんな干ばつ時にも枯れることのない泉です。沖縄では井泉せいせんを非常に大事にしています。水はなにしろ命の大本だからですし、国土の狭い沖縄には河川はすぐに枯れますから、泉や井戸を大切にしてきたのです。珊瑚礁が隆起してできた沖縄本島などでは、雨水はすぐに流れるか吸い込まれてしまいます。ところが、不思議なことに、干ばつ時にも枯れない泉や井戸があるから不思議なのです。地域住民はもとより、琉球王朝も大事にしてきたので、現在も地域住民により大切に管理されているわけです。それではまた、です。

せーふぁーウタキなど

日曜の7月8日に南城市の史跡などを案内人の専門家付きで回りました。琉球王朝時代の最も神聖な聖地せーふぁーウタキ斎場御嶽と書きますが。私は何度も内地からの友人を案内して訪問してますが、今回正式案内人の説明を聞く機会を得ました。写真は入口にある記念碑と世界遺産に登録された記念碑で、その前での記念写真です。あとはせーふぁーウタキの一番奥の岩の巨大な岩の割れ目の部分です。この奥から久高島くだかじまが遥拝できます。久高島は琉球王朝の始まりになる神が地上に降り立った島とされています。次のブログでは、写真で久高島を紹介します。

2012年7月4日水曜日

ハマグリを離しました

昨日お魚センターでアサリを買おうとしたら、アサリはなくて、ハマグリだけ。そこで初めてハマグリを買って、海にいきましたら、福岡からのカップルを見つけて、海に離しました。二人はソフトボールの選手だとかで、海の深そうな場所まで投げて、ハマグリを離しました。初めてハマグリを離しましたが、うまく繁殖してくれるといいんですがね。今日は旧暦の5月15日で満月です。ぐぅんがわちうまちー と呼ぶ、お祈りの日です。天地自然と先祖さまなどに感謝をします。私たちも感謝をするつもりです。

2012年7月2日月曜日

オスプレイ配備拒否

森本防衛大臣が沖縄県に来て、垂直離着陸機オスプレイの普天間基地配備について、なかいま知事に説明したが、知事は拒否し。記者会見で、配備すれば全ての基地を閉鎖すると語ったと。いま沖縄県ではオスプレイ配備反対の県民大会が計画されてますが、知事は今回珍しく思い切った発言をしました。基地を閉鎖するって?どんなふうにやるのかしら?県の職員や警察を使ってやるのか?など、疑問はありますが、なかいま知事としては上出来の発言で拍手です。やはり10万人規模の県民大会をやらないと、本土やアメリカに理解をさせられないからね。超党派で大規模にですね。山口県と岩国市も反対してます。日米安保がゆらいでますね〜皆さんはどう思いますか?