沖縄長谷寺について
▼
2011年10月26日水曜日
長崎から参拝団がきました
長崎から19人の参拝団がみえました。リーダーは95才のアマサンで、大型バスで最初の参拝場所に長谷寺をおまえりいただきました。長崎の原爆と沖縄戦の話を交えて挨拶させていただきました。有り難い参拝団さんでした。こんなご縁ははじめてです。
2011年10月25日火曜日
パレスチナから友人が来て泊まりました
日曜日の夕べ、パレスチナから女性活動家のリィミーさんが南山大学の先生を通訳として長谷寺に見えて、パレスチナの現状を報告してもらい、あわせて30人ほどで交流会歓迎会をもちました。沖縄料理とプロのウタサンシンで歓迎しました。彼女は頭をグルカで覆っているため、暑いのでと歓迎会は中庭で夜の遅くまででした。写真は通訳さんとの場面と屋上での様子です。イギリス留学の経験をもち、中東での国連職員もやっているそうです。またご報告します。
2011年10月23日日曜日
日本山の平和行脚が最北部から出発
去る月曜日の那覇から日蓮宗系統の日本山妙法寺の一行が沖縄縦断行脚に出発しました。今年で25回も続いています。来週日曜日に糸満市のマブニで結びの法要をします。その前の晩にこちらの長谷寺に泊まりますが、その機会に、沖縄戦のビデオの上映と歴史学者の平良宗潤さんの一時間の講演会をやります。八重山の公民教科書問題も話してもらいます。ぜひご参加ください。
2011年10月15日土曜日
昨日から世界の沖縄人大会です
五年に一度、沖縄出身の世界に移住した方々が沖縄にもどって再会する、世界のウチナンチーウ大会がこちらで開かれています。写真はそれを報じる新聞一面。海外から5000人以上、県内いれて2万人が集まったそうです。海外からは一世だけでなく、二世三世四世と集まってきてます。ハワイアメリカ南米から、ヨーロッパなど文字通り世界中からです。前後5日間ありますが、故郷を訪ねる企画や色とりどりどす。もう一枚の写真は12日に東京にいき13日に帰りました。そのさいのポケモンを描いた飛行機です。今回はじめてシルバー割引当日キャンセル待ちを利用しました。片道12170円でした。 こちらは雨です。明日はプラグの広場で運動会です。天気予報はどうでしょうか?またです
2011年10月7日金曜日
九条アジア宗教者会議開かれる
5日から沖縄キリスト教大学を会場に、九条アジア宗教者会議が開かれ、日本国内はもとより、海外はフィリピン、台湾、タイ、韓国、アメリカなどから、キリスト教、仏教、イスラム教、などの代表やく150人があつまり、非暴力、外国軍隊基地撤去や普天間問題などにつき、熱い議論をしました。写真は会議の様子と沖縄民族芸能と最後は県庁まえの集まりのまえのスナップです。私は現地歓迎委員会の準備にあたりました。
2011年10月2日日曜日
宮古島芸能祭に来ました
今日は第一日曜日で、坐禅会と勉強会の後に和室の障子の張り替えをしました。写真はその様子。あとは浦添市の芸能ホールに、宮古島芸能祭16会に来てます。なかなか豪華な内容です。宮古島は沖縄では方言も独特で、出身者の結束力が強いことでも有名です。坐禅会のメンバー新里盛雄さんも理事として出演してます。それに糸満アサオサンも理事で出演。またお知らせします。